DevLockバージョンアップ
dawnpurpleさんのサイトで紹介された直後というタイミングの悪さですみませんが、W-ZERO3用の画面ロックアプリ DevLock のバージョンアップを行いました。
dawnpurpleさんからのリクエストで、ロック中の画面左上の表示を変えるオプションを付けました。
デフォルトの表示の他に、
・指定した文字列を表示
・アイコン表示(デザインは内蔵のもの固定)
・小さいアイコン表示(RealVGA環境では変化なし)
・何も表示しない
を指定できます。
あと、ロック中にキーボードを引き出すと、ロックしたまま画面回転が実行されることに気が付いたのですが(これは組み込みのロック機能の仕様のようだ)、その際に画面左上の表示が更新(再描画)されないバグが見つかり、それを修正しました。
表面に出てこないところでは、ロック状態監視の内部処理を書き直しました。これはまた別のエントリで解説できれば…いいな。
ということで、Version 1.1 になりました。何か不具合等ありましたらお知らせください。
# 正直、DevLockを使ってくださっている方がいたことに驚き。
# W-ZERO3ユーザ界(?)では、画面ロックはezLockが定番になってるようですので…。
dawnpurpleさんからのリクエストで、ロック中の画面左上の表示を変えるオプションを付けました。
デフォルトの表示の他に、
・指定した文字列を表示
・アイコン表示(デザインは内蔵のもの固定)
・小さいアイコン表示(RealVGA環境では変化なし)
・何も表示しない
を指定できます。
あと、ロック中にキーボードを引き出すと、ロックしたまま画面回転が実行されることに気が付いたのですが(これは組み込みのロック機能の仕様のようだ)、その際に画面左上の表示が更新(再描画)されないバグが見つかり、それを修正しました。
表面に出てこないところでは、ロック状態監視の内部処理を書き直しました。これはまた別のエントリで解説できれば…いいな。
ということで、Version 1.1 になりました。何か不具合等ありましたらお知らせください。
# 正直、DevLockを使ってくださっている方がいたことに驚き。
# W-ZERO3ユーザ界(?)では、画面ロックはezLockが定番になってるようですので…。
この記事へのコメント
早速使わせていただいています。後でレビュー記事からTBさせていただきます。よろしくお願いします。
私の使用目的にピッタリと思い、入れてみたのですが上手く動作しません。
実行するとdevlockを左上のウィンドウズマークの横に表示されるだけでロック動作せず、その状態でTodayに表示したデバイスロックをタップして初めて動作する状況です。
DevLock以外に必要なライブラリなどがあるのでしょうか?
他に必要なライブラリ等はありません。
もう少し詳しい状況、
・実行させたときの画面の表示が具体的にどのようになっているか
・起動オプション(引数)は指定はしているか、指定しているのならその内容
・もしよろしければ、常駐しているソフト
等をメールで教えていただけますでしょうか。
詳しいことは、記事 http://miyamiya.at.webry.info/200606/article_1.html 「注:DevLock不具合発見」に書いてあります。
GENIEさん、どうもすみません&連絡ありがとうございました。
(1つ前のコメントにある、詳しい状況の連絡は不要です)
今アクセスしたら既に修正に入っているとのことでビックリしました。
改めて書くのもなんですが環境は次の2とおりです。
1.自分では色々入れていじり倒したつもりの状態
2.フォーマット後の工場出荷状態
Ver1.2?のリリースを楽しみにしています。